動物病院開業コラム 開業考 21動物病院開業 設計図の読み方と有効寸法
動物病院開業方法 設計図面の読み方と有効寸法
|
庇の出と塗り壁 | 2016年2月25日 | |
元来、日本建築は深い庇がついたプロポーションを持っています。高温多湿で雨が多く湿度が高い気候の中で木造の建物を長持ちさせるべく古の昔から建物づくりに関わる先人達が伝えてきた技術と経験は科学技術が進んだ現代でも十分通用します。 |
||
みなみ動物病院 |
動物病院開業・徳島 | 2016年2月6日 | |
徳島県藍住町で動物病院の設計監理をしています。白い金属外壁に囲われた瀟洒な2階建ての動物病院です。15台停まれる広く陽当たりの良い駐車場から南側に向いた大きな看板が動物病院の目印になります。 |
||
みなみ動物病院 ロゴマーク |
有効幅を押える | 2016年2月5日 | |
この項では開口部の有効幅を取り上げます。開口部とは窓やドアを指します。窓(外部に面するサッシ)については採光や通風に関わりが深いので環境の項で書くことにします。 動物病院に来院するお客様が使用するドアはクライアントゾーンにあります。出入口、風除室、診察室、客用トイレドアが主にお客様が使うドアとなります。クライアントゾーンのドアは開閉が容易で安全にできることが基本です。十分に広い部屋が取れる場合は開き戸の使用も問題ありませんが、延床面積40坪未満の動物病院で格別に広いクライアントゾーンを有することは考え難いですから、日本の一般的な動物病院では出入口とトイレ以外のドアは引き戸を基本として、開口部有効幅寸法も80㎝以上欲しいところです。引き戸は開いた際の引き残し寸法が80㎝以上となるよう計画します。 出入口ドアの有効幅寸法も80㎝以上が望ましく、雨風の侵入抑えを優先事項と考え外開きドアを使用します。予算にゆとりがあるならば、タッチ式自動ドアの設置も良いでしょう。トイレドアについては、待合ラウンジとトイレ配置により選択が変わります。トイレが待合ラウンジに近接しトイレ内の音漏れが気になる時は開き戸の選択が多く、音漏れが気にならない場合は引き戸を選択します。トイレドアも可能ならば開口有効寸法が80㎝取れると申し分ないのですが、70㎝前後でも十分機能します。余談ですが、トイレは可能な範囲で広めにオシャレにできれば、お客様に喜んで頂ける場所ですから、気遣いを込めて設えましょう。 |
||
アップフィールド動物病院 |
有効寸法:診察室ドア廻り | 2016年2月4日 | |
診察室引戸 有効寸法 左図: ドア引残し100㎜ 有効幅:800㎜ 全体幅:900㎜以上 右図: ドア引残し100㎜ 有効幅:700㎜ 全体幅:800㎜ |
有効寸法:動物用シンクとカウンター廻り | 2016年2月3日 | |
シンク カウンター廻り 左図: 検査カウンター シンク 通路 有効幅:800㎜以上 全体:3150㎜以上 右図: 検査カウンター 通路 有効幅:1800㎜以上 全体:3550㎜以上 |
有効寸法:動物用シンク廻り | 2016年2月2日 | |
シンク廻り 左図: 壁付きシンク+通路 有効幅:800㎜以上 全体:2000㎜以上 右図: 独立シンク+通路 有効幅:1200㎜以上 全体:2400㎜以上 |
有効寸法:カウンター廻り | 2016年2月1日 | |
カウンター廻り 左図: 片側検査カウンター 有効幅:1200㎜以上 全体幅:1750㎜以上 右図: 片側検査カウンター 片側薬カウンター 有効幅:1800㎜以上 全体幅:2750㎜以上 |
有効寸法:廊下4> | 2016年1月31日 | |
廊下有効寸法 左図: 一人の場合 有効幅:800㎜以上 中図: 擦違いの最小 有効幅:1200㎜以上 右図: 擦違い 有効幅:1500㎜以上 |
有効寸法 | 2016年1月30日 | |
平面図には寸法が記されています。平面図に記されている寸法は壁の位置や厚さ、ドアの幅やカウンターの長さや奥行きです。記載されている寸法は平面図を構成するモノの寸法で、建物が完成してから使用する空間(場所)の寸法が記されているわけではありません。図面に記されている寸法は建物をつくる側の都合に合せて記されているものです。 設計を生業にする者は建物を使用するクライアントの使い勝手を考えながら寸法を決めていきますが、図面に記載される寸法は建物をつくる側にとって解り易い様に記されています。動物病院に限らず建築は使われるものであり内部で人間あるいは生き物が活動する場所ですから、活動に応じて、活動内容にふさわしい広さや間隔や寸法が取られていなければなりません。有効寸法とは建物の目的に応じた多様な活動を想定した場合に支障がでない空間の縦・横・高さ寸法です。 |
||
おかの動物病院 OPE準備室と処置室 |
既存条件を理解する | 2016年1月28日 | |
既存条件とはテナントや土地が持っている動物病院を建築する上での固有条件です。テナントでは面積や外壁周りの壁、天井高、床高は既に決まっています。排水位置、室外機置き場や換気ダクト排出位置も限定されます。クライアントの要望を汲み取って計画された平面図であってもテナント固有の既存条件を読み間違えると施工の難易度が上がり余分な工事費が嵩み工事費用も高くなり、工事見積もりの段階で費用が合わず計画の変更を余儀なくされます。工事見積段階での計画変更は時間を要し、大幅な開業時期の遅れに繋がります。テナントの既存条件を理解し条件に即した形で平面図の提案がなされていることを基本設計の段階で建築士にしっかりと確認しましょう。 土地の条件では動物病院は方角に関して影響をあまり受けませんが、道路や駐車場の位置と建物の位置関係は検討を要します。動物病院建築は集客や誘客を上げる効果も持ち合わせる必要があり、敷居が低く入り易いイメージも必要です。 道路からあるいは駐車場から見える建物の印象と外部から視認可能な待合や受付の位置関係は平面図を右や左に廻しながら何度も確認してください。病院として見せる場所と見せない場所を建築士に明確に伝え、要望内容に準じて適切な位置に適切な部屋があることを確認し、平面図を廻しながら角度を変えて平面図を見ることによって、多様な目線で建物(平面図)を見ることができるようになります。 平面図はあらゆる角度から廻して見ると、平面図の読み込みが一層深く味わえます。一度、騙されたと思ってお試し下さい。 |
||
富山県の動物病院配置図 |
開業考 目次 |
開業考 1 |
開業考 2 |
開業考 3 |
開業考 4 |
開業考 5 |
開業考 6 |
開業考 7 |
開業考 8 |
開業考 9 |
開業考 10 |
開業考 11~20 |
開業考 11 |
開業考 12 |
開業考 13 |
開業考 14 |
開業考 15 |
開業考 16 |
開業考 17 |
開業考 18 |
開業考 19 |
開業考 20 |
開業考 21~ |
開業考 21 |
開業考 22 |
開業考 23 |
開業考 24 |
開業考 25 |
開業考 26 |
開業考 27 |
開業考 28 |
開業考 29 |
開業考 30 |
I TRES ARCHITECTS & PLANNERS
イトレス一級建築士事務所・建築設計事務所
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町85 近藤ビル4F
TEL:03-6302-1546 FAX:03-6302-1547
e-mail